PROFILE

書家
甘木 龍史 Amaki Ryushi
1977年
山形県生まれ
1985年
書を始める
2010年
春風書道教室をスタートし
HARUKAze art 書 龍史として
創作活動にも力を入れている

→ PROFILE

書 PERFORMANCE

「イベント主催者の想い、イベントの趣旨、
それらを書で表現することにより、観ているお客様に伝わるようにする」

それが書道パフォーマンスの意義であり、私の役割です。

→ PERFORMANCE

筆耕・オーダー書

筆耕

賞状、証書等の書き込みから
手紙代書、宛名、のし、挨拶状・・・
また、紙以外の素材につきましても
可能な限り対応致します。
お気軽にご依頼ください。

→ 筆耕・オーダー書

春風書道教室

春風書道教室

大人も子どもも、年齢関係なく沢山の皆様に
「文字を書く楽しさ」「心が伝わる美しい文字が書けることの嬉しさ」
を是非とも感じて頂きたい。
自分の字を好きになって、文字を書く事を一緒に楽しみませんか。

→ 春風書道教室

INFORMATION

2025. 2. 19 更新
3/9 モンテディオ山形 開幕戦にて書道パフォーマンス!
2025年
3月9日

モンテディオ山形 開幕戦にて書道パフォーマンスいたします!
試合前、お昼頃の出番になります。
書道パフォーマンスで開幕戦を盛り上げて、応援してきます!
皆さんも応援に是非お越しください〜
2025. 1. 22 更新
2025年スタート!生徒さん募集中!
米沢教室 3ヶ所はもちろん
募集しておりますが

白鷹教室、特に募集しております。
書を書く時間は癒されますよ♪
小中高生、大学生
大人も各年代

年齢性別問わず
共に書を楽しんでみたい方は
インスタ経由でご連絡頂ければと思います
2025. 1. 6 更新
JA山形おきたま年賀式典にて書道パフォーマンス
川西町
JA山形おきたま年賀式典にて書道パフォーマンスいたしました
その時の写真が
みらくる
の表紙に掲載されました
2024. 11. 17 更新
グランビング施設ソラシタにて書道パフォーマンス!
民謡一家さんの三味線とコラボして
グランビング施設ソラシタさんの2周年記念イベントにて
書道パフォーマンスをしました
お天気に恵まれ無事出来て良かったです

その日
置賜子どもアートイベント 番外編も
イベント内で開催しました
2024. 8. 24 更新
第8回 置賜子どもアートイベント 参加者募集中!
① 9月15日 10時から11時半    米沢総合公園にて
(雨天時 16日開催)

② 9月21日 14時から15時半 米沢市南原コミュニティセンター脇グラウンドにて
(雨天時 22日開催)

両日要予約制  定員各 20名


参加ご希望の方は
下記へ予約をお願いします。 参加者氏名、年齢、希望日、連絡先、お住いの市町村をお知らせください。

harukazeryushi@gmail.com

 
2024. 5. 23 更新
置賜子どもアートイベントに興味のある県内の若手作家さま
2015年からスタートし10年近くなります置賜子どもアートイベント????

毎年試行錯誤しスタッフ一丸となって、エネルギーを注いでおります❗️

このイベントへ共感して下さる、自分も子どもたちを芸術の力で笑顔に出来たら!

と思って下さる若手作家さんがおりましたら、あなたも是非活動に参加してみませんか。

幸せ とは人それぞれの価値観で感じるもの

生きづらい社会情勢の中で、子ども、親子で解放される場を提供する事で

参加者の皆様だけでなく、運営する側も共に解放され イベント中はキラキラのエネルギーに包

まれます。心が豊かになる事は幸せな事です、是非あなたも感じてみませんか。連絡下さい!

 

PROFILE

書家
甘木 龍史 Amaki Ryushi
1977年
山形県生まれ
1985年
書を始める
2010年
春風書道教室をスタートし
HARUKAze art 書 龍史として
創作活動にも力を入れている

→ PROFILE

書 PERFORMANCE

「イベント主催者の想い、イベントの趣旨、
それらを書で表現することにより、観ているお客様に伝わるようにする」

それが書道パフォーマンスの意義であり、私の役割です。

→ PERFORMANCE

筆耕・オーダー書

筆耕

賞状、証書等の書き込みから
手紙代書、宛名、のし、挨拶状・・・
また、紙以外の素材につきましても
可能な限り対応致します。
お気軽にご依頼ください。

→ 筆耕・オーダー書

春風書道教室

春風書道教室

大人も子どもも、年齢関係なく沢山の皆様に
「文字を書く楽しさ」「心が伝わる美しい文字が書けることの嬉しさ」
を是非とも感じて頂きたい。
自分の字を好きになって、文字を書く事を一緒に楽しみませんか。

→ 春風書道教室

HARUKAze art 書 龍史